2023年09月24日
貝殻は自然の芸術、言葉で表せない琉歌
琉歌です。ルカと読みます。今回は宝物の箱を開けてみつけた貝殻を紹介しましょう。

浜辺で見かけても、貝殻か、と気にしないと思います。汚れを洗い落とすと、ほのかに赤らむ部分が解りますね。自然の美しさは感じられるも者にしか姿を現さないらしい。


浜辺で見かけても、貝殻か、と気にしないと思います。汚れを洗い落とすと、ほのかに赤らむ部分が解りますね。自然の美しさは感じられるも者にしか姿を現さないらしい。
やはり、写真の一枚、短い動画は印象に残るようです。この貝殻を表現することばを琉歌は持ち合わせていません。
やはり比喩で表現するのでしょうか。ハローのいうには、心を描くのがpoemや琉歌らしい。
それなら、この貝殻をみて、どうのように思ったか、内面的なことを書く。やれやれ、ハローが一番に不足している必要なことじゃん。
記事を投稿したら、あとで確認しているらしい。
記事を投稿したら、あとで確認しているらしい。
渡辺琉歌イメージ・ai画像

Posted by 春緒うるま at 12:43
│琉歌以外のポエムソング